こんにちは!2人育児に奮闘中のまめです。
保育園や幼稚園に通い出すと、着替えたものや汚れたものなど持ち帰るものが増えますよね。
実際に我が家でも長男が幼稚園に通い出して、毎日のように汚れ物を持ち帰ってきます。
今までは普通のビニール袋に入れて持ち帰ってきていたのですが、
- エコじゃない
- 意外とコストがかかる
- 一枚ずつ名前を書くのが大変
という点が気になり、繰り返し使える汚れ物入れを準備することにしました!
というわけで今回は、幼稚園や保育園の汚れ物入れに便利な「防水ポーチ」をご紹介します♫
保育園・幼稚園の汚れ物入れに!洗える「防水ポーチ」
今回実際に購入したのは、こちらの防水ポーチです。
防水ポーチという名前ではありますが、実際はこのように大きめのサイズ感となっています。
サイズ:約40cm×30cm
Tシャツ・ズボン・靴下・下着×2セットも余裕で入る大きさです!(参考100サイズ)
色柄も豊富にありますが、今回はこちらの2種類を購入しました。
素材はポリエステル100%で、防水コーティング加工が施されています。
防水に関しては、このような記載があるので水気はきちんと絞る必要があります。
※防水加工が施されておりますが、完全防水ではございません。濡れた物はよく絞ってから入れてください。縫い目等から水が染み出る可能性がございます。
楽天市場商品ページより引用
ここからは、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをご紹介します!
使ってみて感じたメリットとデメリット
メリット
くり返し使える
こちらの防水ポーチは汚れや水に強く、洗濯もできるため、くり返し使うことができます。
ビニール袋の場合は一回の使用で汚れて捨てることもザラでしたが、こちらの袋に変えてからは捨てることがないので、気持ち的にも罪悪感なく使うことができています。
プラスチックゴミを減らす観点からも、エコなアイテムと言えるかもしれません。
手間が減る
ビニール袋を汚れ物入れとして使用していたときは、
- ビニール袋を買う
- ビニール袋に名前を書く
という準備が必要でした。
意外とこれが面倒で、使い切ったら補充したり、一枚一枚名前を書いたり…
この手間が、防水ポーチにしたおかげで一気になくなりました!
買い物の手間、名前を書く手間、やるべきことが減ってグンと楽に!!
コストを削減できる
防水ポーチを使えば、ビニール袋を購入するコストも削減できます。
100均で20〜30枚入りで購入することができますが、塵も積もれば山となる…
夏場は1日に2枚消費する日も!
防水ポーチを購入する分のコストはかかるものの、長い目でみればビニール袋購入分は十分回収できていると思います!
機能性が良い
今回購入した防水ポーチは、機能性も抜群です。
まず、前ポケットがあります。
入れるところが2箇所あることで、汚れ物と着替えを分けて収納することができます!
また、ストラップがついているので、フックやベビーカーの持ち手に引っ掛けるのにも便利です。
そして、重量は約85g!
とても軽いのも嬉しいポイントです♫
多用途
今回は保育園や幼稚園の汚れ物入れとしてご紹介しているこちらのポーチですが、用途はさまざまです。
海水浴やプール、キャンプなどのアウトドアで、濡らしたくないものを入れたり、濡れたものを持ち帰るために使ったり…。
旅行やジムで汚れたものを入れるのにも重宝します。
大きめの作りなので、入れられる物も幅広いですよ♫
デメリット
購入費用がかかる
仕方のないことではありますが、初めは購入費用がかかります。
こちらの防水ポーチで、楽天やAmzonで1枚1,500円前後。
楽天のお買い物マラソンやAmazonのポイントアップデー等を活用することで、ポイント分お得に購入するのもオススメです。
個人的には、メリットが多いので購入費用分は十分回収できるな!と思っています。
洗う手間が増える
くり返し使えるのは良いことですが、衛生的に使うには洗濯する必要があります。
とはいえ、他の洗濯物と一緒に洗濯するだけなので、特に手間が増えて大変だな〜と思うことはありません。
軽量で乾きやすい素材なので、洗濯も楽ですよ。
夏場、毎日汚れ物を持って帰ってくる時は、洗い替え用に2枚はあると便利かなと思います!
コスパは?
まだ購入したばかりのため、耐久性など経年変化はわからない部分があります。
しかし、作りは頑丈ですし口コミでも耐久性に関する記述はあまり無かったので、なんとか数年はもってくれ…!と願っています。
今のところ購入したメリットが上回りますが、耐久性については追ってご報告します!
まとめ
実際に我が家で購入した、繰り返し使える汚れ物入れについてご紹介しました。
汚れ物入れを探している方には、こちらの防水ポーチとてもオススメです!ぜひお試しあれ♫
少しでも参考になれば幸いです♫
kinobocco(キノボッコ)では、「子育てがちょっとラクになる。」をコンセプトに、妊娠・出産の記録、出産準備、子育てアイテム、時短テクについてまとめています。ぜひ覗いてみてください♪
コメント