妊娠・出産– category –
-
【切迫早産】入院1週間の費用はどれくらい?リアルな入院費用を公開!
こんにちは!二人育児に奮闘中のまめです。 「切迫早産の入院ってどれくらい費用がかかるの?」 赤ちゃんのことも心配ですが、入院費用がどれくらいかかるのかも現実的に不安なところですよね。 そこで今回は、第二子妊娠中に切迫早産で約1週間の入院×2回... -
【切迫早産入院ブログ】1日の流れは?総合病院でのリアルな入院生活まとめ
「切迫早産で入院中の1日のスケジュールは?」「入院したらどんな生活を送るの?」 本記事では、こんな疑問に自分の経験からお答えします。 切迫早産での入院。多くの方にとっては、突然訪れる出来事かもしれません。 実際に私も、妊娠23週の夜中に突然出... -
【切迫早産入院ブログ】最低限の持ち物&便利グッズを紹介!
「切迫早産の入院で必要な持ち物はなに?」「あると便利なグッズはある?」 この記事では、こんな疑問にお答えします。 切迫早産の入院では、安静にすることが多いと思います。 私も実際に妊娠23週から臨月までのあいだ、1週間の入院を2回、その他の期間は... -
【切迫早産入院ブログ】妊娠23週での出血と入院。安静生活のキロク。
こんにちは、2人育児に奮闘中のまめです。 今回は、第二子妊娠中に経験した切迫早産についてまとめます。 切迫早産の診断、2回の入院、自宅安静の日々…いま振り返ると心身ともになかなか辛い期間でした。 そんなとき、同じような経験をしている方のブロ... -
マタニティマークはいつから?不快に思われる?実体験から考えてみた。
「マタニティマークっていつから付けるの?」「マークは付けたほうがいい?不快に思われるかな…」 本記事では、こんなお悩みに経験談から考察してみます。 いまや認知度もあがり、賛否両論の意見もみかけるマタニティマーク。 私自身、妊娠中はマタニティ... -
初めてのたまごクラブはいつ買うのが正解?マタニティマークも付録でもらえる!
「マタニティ雑誌はいつ買うのが正解?」「そもそもマタニティ雑誌は買うべき?」「初めてのたまごクラブってどうなの?」 結論からいうと、初めてのたまごクラブは一冊あるととても便利!妊娠初期に買うのがオススメです♫ この記事では、その理由を詳しく... -
【出産後の入院】初産で大部屋にして大後悔。個室とのメリット・デメリット比較!
「出産後の入院、個室と大部屋どっちがいいの?」「個室と大部屋のメリット・デメリットって?」 この記事では、こんな疑問についてまとめます! 出産後の入院生活、個室にするか大部屋にするか迷いますよね。 私自身、二年前の出産時に「安く済むし!」と... -
【沐浴をシンクで!】実際のやり方とおすすめベビーバスまとめ
産後、退院してすぐに必要になるのが沐浴のための「ベビーバス」。 でも、種類も多いし選ぶのが難しいですよね。 私も出産前は、 そもそも沐浴ってどんな感じ…?ベビーバスも沢山種類があるけれど、どれを買えばいいのやら… と結構悩みました。 そんな沐浴... -
【産後の円座クッションは必要?】産院で借りられるか要チェック!助かりアイテム6選
産後は円座クッションがあると良いって聞いたけど、必要なのかな? 円座クッションが必要かどうかは、会陰切開の有無などの出産の過程にもよります。 産院によっては入院中貸してくれる所もあるので、自分で準備する必要がない場合も。 出産準備は本当にお... -
【出産入院準備リスト|夏編】オススメ&あって良かったもの、まるっと16選!
「夏に出産予定だけど、入院準備はなにが必要かな?」 出産の入院準備って、用意するものが多くて悩みますよね。 今回は、8月に出産した私の実体験から、「6つの準備品を選ぶポイント」と「あって良かったもの10選」をご紹介します♫ 6つの準備品を選ぶ...
1